結末はゴジラを冷凍化!敵怪獣なし!「シン・ゴジラ」映画のあらすじとキャスト【ネタバレ】

エヴァンゲリオンのうみの親である庵野が監督する「シン・ゴジラ」が2016年7/29日に公開されました!

国産ゴジラとしては12年ぶりの公開となる「シン・ゴジラ」はゴジラファンにとっても最高の作品となりました。

結末はゴジラを冷凍化!敵怪獣なし!「シン・ゴジラ」映画のあらすじとキャスト【ネタバレ】

シン・ゴジラの意味とは

庵野総監督がタイトルを「シン・ゴジラ」と命名し、シンには「新」・「真」・「神」という意味があり、
シン・ゴジラ

今回のシン・ゴジラはハリウッド版とは違って、今まで誰も見たことのない、そして体験したことのないゴジラ映画になる」とのことです。

シンゴジラの監督・キャスト・登場人物

庵野秀明 総監督・脚本
庵野秀明 総監督・脚本 シン・ゴジラ
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年)
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年)
・ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年)

樋口真嗣 監督・特撮監督
シン・ゴジラ 樋口真嗣 監督・特撮監督
・進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2015年8月1日公開)
・進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド(2015年9月19日公開)

内閣官房副長官 矢口蘭堂 (長谷川博己 38)
シン・ゴジラ 長谷川博己
「世界的に有名な、と言っても過言ではないゴジラ作品に、まさか出演させていただけるとは。しっかりと自分の役割を務めたいと思います」

内閣総理大臣補佐官 赤坂秀樹(竹野内豊 44)
シン・ゴジラ 竹野内豊
「シリーズの中でも最強の仕上がりとなり、多くのファンのみならず世界の観客の心に、そして社会に深いメッセージを与える作品になると思います」

米国大統領特使 カヨコ・アン・パタースン(石原さとみ 28)
シン・ゴジラ 石原さとみ 米国大統領特使 カヨコ・アン・パタースン
「オファーが来た時『よっしゃーっ』と家で叫びましたが(撮影では)ダメ出しをされ、悔しくて涙を流してしまうぐらい難しい役と向き合っています。プレッシャーで胃が痛い毎日ですが、ヒロインを演じる責任と幸せを感じています」

内閣府とその関係者

・内閣総理大臣
大河内清次(大杉 漣)

・内閣官房長官
東竜太(柄本 明)

・防衛大臣
花森麗子(余 貴美子)

・国土交通省
柳原邦彦(矢島健一)

・総務大臣
河野 純(浜田 晃)

・農林水産大臣
里見 祐介(平泉 成)

・文部科学大臣
関口悟郎(手塚とおる)

・内閣府特命担当大臣
金井光二(中村育二)

・内閣危機管理監
邦山 (渡辺哲)

・警察庁長官官房長
沢口(古田新太)

・警察庁刑事局局長
本部(モロ師岡)

・東京都知事
小塚(光石)

・東京都副知事
川又(藤木 孝)

・防災課局長
安野(諏訪 太朗)

・外務省官僚
片山(嶋田 久作)

・外務省官僚
風越(神尾 佑)

ゴジラ対策班とその関係者

・内閣官房副長官秘書官
志村祐介(高良健吾)

・厚生労働省官僚
森文哉(津田寛治)

・文部科学省官僚
安田龍彦(高橋一生)

・環境省官僚
尻頭ヒロミ(市川実日子)

・経済産業省官僚
立川(野間口徹)

・保守第一党政調副会長
泉 修一(松尾諭)

・原子力規制庁職員
根岸達也(黒田大輔)

・生物学者
間 邦夫(塚本 晋也)

・統幕運用第一課長
袖原泰司(谷口翔太)

・ジャーナリスト
早船達也(松尾スズキ)

自衛隊

・統合幕僚長
財前正夫(國村準)

・東部方面総監
山岡(小林隆)

・東部方面総監部幕僚長
三木(橋本じゅん)

・統合幕僚副長
矢島(鶴見辰吾)

・戦闘団長
西郷(ピエール 瀧)

シンゴジラのあらすじとネタバレ

シンゴジラの予告

シンゴジラの予告ではストーリーが全く公開されず、描写だけがうつされる珍しい予告タイプ。「恐怖」という二文字を全体的に表現していますね。

はじまりは初期のゴジラを連想させる

はじまりは初期のゴジラを連想させるかのように、昔の東宝の画像からはじまる。この時点で、ついにきたかぁとぞくぞくする瞬間です。

シンゴジラの映画では、もしゴジラのような巨大不明生物が本当に現れたら、日本の政治機能はどうなるのかという人間ストーリーをメインに描いている作品になります。

そのため、専門用語や情報量が多いです!笑 全体的な話のテンポが緊急性を再現しているため、2倍速で聞いているかんじです。

ネタバレはすべて網羅しきれないので、紹介できる部分だけお伝えします。

最初の出現場所は横浜沖

海上保安庁が船を調査していると、突然なぞの破裂音がし、海に異変をかんじる。

そして、アクアラインのトンネルは崩れ落ち、大量の血のようなものが亀裂から落ちて来る。アングルは走行中の車からで、一瞬ぞっとしてしまう描写です。

ゴジラの登場シーンは尻尾

原因不明の現象に日本政府は動揺し、羽田空港を欠航させ、原因の究明にはしった。内閣官房副長官の矢口は「巨大不明生物」なのではないかと意見をし、まわりから嘲笑されてしまう。

そんな矢先、テレビをつけると巨大なしっぽがうつっていた。政府は唖然とし、急遽生物学者などの有識者を呼び寄せた。

しかし、有識者たちもまったく情報がわからず、無駄な時間を費やしてしまう。

リトルゴジラの登場!

政府は「有識者の意見を鵜呑みにして巨大不明生物は上陸することはないから、ご安心ください」と記者会見で述べたが、巨大不明生物は蒲田になんと上陸してしまったのだ。

一瞬、これは敵か!?と思うほど、謎な生物でリトルゴジラが出現した!目はギョロ目のようにらりってるかんじです。

身体からは適宜、エラの隙間から血のようなものが吹き出している。

ゴジラが進化する!

突然の事態に政府は、自衛隊の出動を急ぐが、憲法のしばりやらでなかなか行動に移すことができなかった。
そんな最中、リトルゴジラは進化系ゴジラとなる!しかし、なぜか東京湾にいったん消えてしまう。

ゴジラ対策班を結成

たかが2時間の惨劇であったが、東京は甚大な被害をもたらした。電車が運行を再開するなど、日常が戻りかけていた。政府は山口を筆頭にゴジラ対策班を結成した。

そこで、ゴジラのエネルギー元は核分裂ではないか?と環境省官僚のヒロミは予測し、それが見事に当たってしまう。巨大不明生物は、放射線を歩きながら、ばらまいていた。

カヨコ・アン・パタースン

米国大統領特使のカヨコ・アン・パタースンが矢口のところに訪れ、ゴジラを予言していたマキ・ゴローという人物の調査をすすめ、巨大不明生物がゴジラという名前に名付けた。

そして、ゴジラには人の8倍の遺伝子情報をもっていることが判明した。

無敵のゴジラ

政府は、自衛隊に武器使用無制限をだし、ヘリで射撃するも通用しない。そこで、ミサイルをゴジラに打ち込むが、それも通用せず、ゴジラは橋を投げ飛ばし、自衛隊はあっさり撤退してしまう。

東京撃沈!アメリカの参戦

政府はアメリカ在日米軍に援助を要請し、アメリカ軍の襲撃がゴジラを襲った。今までの攻撃と違い、ゴジラの内部から血が出血し、ゴジラは怒ったように口と背びれから光線を発し、上空のヘリやビルを破壊してしまう。

そして、東京はゴジラに破壊されてしまい、政府も拠点を立川に移した。残念ながら、総理もやられてしまう。

アメリカが核攻撃をすすめる

立川に拠点を移し、農林水産大臣の里見祐介が臨時総理としてなった。

そして、アメリカは国連の多国籍軍として、ゴジラに核爆弾を使うことをおしすすめる。広島の惨劇を繰り返してはならないとし、なんとしても、核を使う前にゴジラを食い止める必要があった。

凍結プランでゴジラを食い止める

アメリカと協力して、政府はヤシリオ作戦でゴジラを凍結させる作戦を実行した。作戦概要は、簡単にいうとビルを爆撃したりゴジラを爆撃させ、転倒したところにすかさず、ゴジラの口に凝固剤を注入することである。

一度、作戦は失敗してしまい、ゴジラは光線を放ち、まさかの尻尾からも光線を放つ。作戦は2度目でようやく成功し、ゴジラは立ったまま凍結してしまった。

今作のゴジラの特色とビジュアル

全身

全体的には、ゴツゴツしていて、爬虫類というよりも岩塊のような体型です。隙間から輝く赤い光と黒のコンストラストが恐怖を感じさせる。
体長はゴジラシリーズ最長の全高:118.5m!

シンゴジラ 顔
シンゴジラのゴジラは初代ゴジラを似た顔となっています。目はわかりずらく、牙が数が多く、今までのゴジラよりもとても凶悪に感じられます。

背びれ

シンゴジラ 背びれ
スタンダードなゴジラとくらべると、シンゴジラのゴジラは背びれの数が今までよりもものすごく多い。発光するととても派手にみえるでしょう。

尻尾

シンゴジラ尻尾
シンゴジラのゴジラの最大の特徴がながーい尻尾!本体よりも長い尻尾を振り回せば、被害も大きい!

前肢

初代ゴジラに近づけるため、前肢は小さめ。映画では前肢は使わないため、退化して小さくなった。

シンゴジラの感想・評価

シンゴジラ評価感想

今回のシンゴジラの映画はネット上でも評価がかなり高く、とても完璧に仕上げられた最高傑作です!何点かポイントに絞って評価したいと思います。

東日本大震災を連想させる

ゴジラが登場するシーンで、たくさんの船が震災のときのように洪水が街を襲い、まさに東日本大震災を連想させました。

映画評論家として活躍している名越康文さんも述べているように、

「ゴジラはある意味マグマの化身、大地の化身である」

東日本大震災後も、いまだに起こっている数々の地震や余震、今だからこそ、ゴジラの本質を理解しやすくなった気がします。

そういう意味でも、今回のゴジラは「新ゴジラ」なのかもしれません。

緊張感を漂わせる会話の早さ

長谷川さんと石原さんが映画のレビューで、現場での撮影は早口で喋ることが大変でした。といっていた理由がみていてわかりました。
一連を通して、ずっと早口で展開されていき、みているほうも理解していくのが大変でした笑

本当にゴジラなんて出現したら、さらに早口になるはずですし、そういったことも含めて、実際に起こったらどうなるかを監督はとても意識していることが伝わりますね!

2度見ることをオススメします

最初の方でもふれましたが、シンゴジラは情報量が多いので、一度で全部理解するのはけっこう大変だと思います。

2回見て、気がつかなかったところに気づき、より一層シンゴジラが楽しめると思います。

シンゴジラはゴジラ自体について細かいところにエネルギーを使っています。

また、特撮は特撮以上にこだわっているため、本物の官僚、政治家から取材し、ロケ地も首相官邸を実際に何度も訪れて再現しています。

ちなみに、「巨大不明生物」という呼称も官僚が名付けた親だそうです!

象の鼻のようなゴジラの尻尾

今回、ゴジラのキャラクターデザインをした竹谷隆之さんは庵野さんから、「象の尻尾のような構造のほうがリアリティがあるのでは」と提案され、それを意識してつくったといいます。

また、スケッチ段階では尻尾は長くなかったが、竹谷さんが実際につくりはじめて、尻尾を長くしたところ、劇中にも合い採用されたそうです。

シンゴジラ ジェネレーターコンテンツ

シンゴジラ ジェネレーターコンテンツ
シンゴジラ ジェネレーターコンテンツとは映画で採用したCG技術で自分の顔をいれてゴジラとして再現できます。名前をいれると、ゴジラのタイトルにいれこめることもできます。

登場シーンは東京湾、東京都庁、銀座4丁目、新宿駅東口、国際展示場、新宿副都心、国会議事堂です!
とても面白いので、是非自分の化身ゴジラをつくってみてはいかがでしょうか?

サイトはこちら

ゴジラシリーズをhuluで無料視聴

「ゴジラシリーズ」はHuluにて配信されています。
2016年7月29日(金)から全国東宝系で公開される最新作映画「シン・ゴジラ」を記念した配信になります。

■月額:933円(税抜き)
※7,8月なら2週間無料キャンペーン中!

私も早速登録して見ていますが、海外ドラマや日本の人気ドラマが膨大な量で、なにより高画質で見ることができます。合わなかったら2週間以内にやめれば実質タダです。
hulu歴2年!年間360作視聴するマニアが評価!本当のメリットとデメリット